家を賃貸へとお考えのお客様へ
貸主様の立場として気を付けるポイントを紹介!
株式会社嶺山エステート
ご要望をしっかり伺い丁寧に対応します!

不動産を所有されている方は、何らかの事情でその家を賃貸に出すという事を検討する事があると思います。

 

「転勤になったから売ろうか貸そうか悩んでいる…」

「子供が一人暮らしを始めたから家の広さが余分に感じる…」

「子供が増えたから住み替えを検討している」

 

そういった時に、まず何からどう手を付ければよいのか困惑してしまう事があるかもしれません。
弊社では、そのような場合でもご相談頂けましたら様々な選択肢をご提案し、お客様のご希望をヒアリング
しつつより良いご提案を出来るように努めます。

 

まず、所有している不動産を賃貸に出そうとした場合、やはり、まず不動産業者に相談をしようかなと考えると思います。

 

貸主様の立場として気を付けるポイントは、次の通りと考えます。

適正な賃料の設定

弊社では、貸主様のご要望を良くヒアリングし、最大限ご希望に沿うように募集条件を考えさせて頂きます。

これはとても大事な内容です。
不動産は需要と供給の市場の中にありますので、賃料が相場感より安いと早く入居者が決まりますが儲けは減ります。
賃料を高く設定してしまうと入居者がすぐ決まりませんし、空室期間の損失を考えると本末転倒となりかねません。
貸主様のご要望を踏まえつつ、ご希望に沿った賃料設定にする事が肝心です。

 

ご希望に沿った賃料設定ですが、貸主様によって様々な考え方があります。
返済があって不安なので空室期間を短くしたいという方の場合は相場通りくらいの設定をするべきですし、
投資用物件の場合でそう遠くないうちに売却を見据える場合は表面利回りが落ちるので相場よりは
気持ち高いくらいで募集した方が良いと言えます。

 

また、賃料を安めに設定した場合は初期費用を高めに設定し、賃料を安めに設定した場合は敷金礼金ゼロなどで
初期費用を抑えるなど、その他の条件で調整をした方が良いといえます。

指定流通機構等への掲載

指定流通機構(レインズ)への登録の内容をご説明します!

地域によって必ずしもそうであるとは言えませんが、指定流通機構(レインズ)への登録をしてもらうと、
他の不動産業者からお客様を紹介して貰える可能性が増えます。

 

しかし、それをする事によって借主様から仲介手数料を頂戴するチャンスが減ってしまうので不動産業者に
よっては敬遠する可能性も無いとは言えません。
ですがそれは借主の紹介のチャンスを減らすことになり、貸主様の利益を損なう事につながります。

 

弊社では、指定流通機構(レインズ)への登録の内容をご説明し、弊社の売上の機会よりお客様の利益を優先いたします。

 

他の会社からの紹介

貸主様からすれば、借主の紹介量が増えた方が良いですので、広く紹介して貰った方が良いと言えます。

これも指定流通機構(レインズ)と同じような話になりますが、指定流通機構に限らず、
いわゆるポータルサイトでも業者間の紹介の可否という話が存在します。
貸主様からすれば、借主の紹介量が増えた方が良いですので、広く紹介して貰った方が良いと言えます。

 

特に、一棟収益マンションなどの投資物件の場合は、こういうマンションの管理を預かっているので
どんどん紹介お願いしますと、業者同士での営業をする事もあります。
その行動をしてくれるのとしてくれないのとでは大きな違いがあると言えます。
 

弊社では、貸主様の利益を優先いたしますので、他社からの借主様のご紹介も基本的に受け付けております。
 

管理の受託の強制

管理を任せてくれなければ依頼を受けないというケースはあり得ます。

管理会社に管理を任せない場合、貸主様は様々な不動産業者に借主の探索を依頼する事ができます。

 

そうなると、必ず自社を経由する事にはならなくなるので、管理を任せてくれなければ依頼を受けないという
ケースはあり得ます。
弊社では、管理契約をするかどうかは貸主様にお任せしております。

 

区分マンションや戸建を賃貸に出す場合、借主は1契約だけなので、管理契約をして毎月賃料の数%を
支払うのは勿体ないと考えることは当然あると思います。
ですので、貸主様に任意にお選び頂くようにしております。

 

ですが、借主様が1契約だけといえど、管理契約をしているとメリットももちろんあります。
電話対応をしてもらえる。家賃滞納などの対応をしてもらえる。個人名義より家賃保証会社の選択肢が増える。などになります。

 

これらのポイントに注意しながら不動産業者を選んでいただくと良いかと考えます。

 

また、転勤の際に一時的に賃貸する事を「リロケーション」と言います。
期限が定められており更新のできない定期借家とし、その条件に当てはまる方に借りて頂くという事になります。
 

リロケーションでのご相談もお受けできますのでお申し付け下さい。

お気軽にお電話でご連絡ください
078-200-5076 078-200-5076
受付時間:10:00~18:00
Access

お客様に安心をお届けする不動産会社として神戸市周辺の広域で実績を積み重ねています

概要

会社名 株式会社嶺山エステート
住所 本店
兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-18
カサベラ国際プラザビル302号

高松支店
〒760-0028
香川県高松市鍛冶屋町3
香川三友ビル2階B号
電話番号 本店
078-200-5076

高松支店
087-802-2401
営業時間 10:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 本店
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター駅」より徒歩2分

高松支店
高松琴平電気鉄道琴平線「瓦町駅」より徒歩11分
車でお越しの場合「高松中央IC」より約15分

アクセス

住まいの売却買取相続をはじめとした不動産関連の幅広い相談を受け付けています。神戸市周辺のお客様はもちろんのこと、全国のお客様からのご連絡もお待ちしています。手厚いサポート体制が高い評価を得ている不動産会社です。
Contact

お問い合わせ